[Tent] [Products] [Facts(4/5):#035] [4/5(Facts)] [Datafile] [Information]

[←前の話] [次の話→]

Facts(4/5) : #035


方法と実験

 ちょっとスランプなので、「ここの文章はどのようにして書かれているのだろうか」を取り上げてみようと思った。やり玉にあげるのは食べられる皿

 まず、「ネタ」がある。これは常にメモったりしているのだが、「食べられる皿→まずそう→ブームになったりして」という感じでまとめられている。これをもとに、いろいろな嘘をちりばめていく、という方法がほとんどである。

 で、書いていると、突然、島田伸介の特番(名前を忘れた。昔の人の名前とかブームの名前とかを当てるやつ)でドロンパ(Q太郎のキャラクタ)が問題になってたことや、焼き魚の焦げに発ガン性があるとか、ほとんど無理矢理関連づけられた場面が思い出されるので、すかさずメモっておく。

 最後に誤字脱字やいいまわしをまとめて完了。この間10〜60分。

 一応次の日までとっておいて、読み返してみて変だったらボツ。ボツでも一応ネタとしては残しておいて、再び書く気が起きるまで保留される。

 「食べられる皿」はだいたい半年くらいにできていたネタで、多分長野五輪の記事かなんかで思いついたやつ。途中まで書いてダメだったのを、半年後になおしたのが実際に掲載されたやつです。

おわり。(1999/6/9)


Grand Circus / hiroyuki shoji 1997-1999 : <shoji@sh.comminet.or.jp>